高校生のための就活応援サイト
 イベント用 版
イベント用 版| 会社名・店舗名 (事業所名) | 伊予商運株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 791-3131 愛媛県伊予郡松前町北川原字塩屋西1126-7 伊予鉄 松前駅 から車5分 | 
| 会社案内・店舗案内 (事業内容) | 
							貨物自動車運送事業(特別積合せ有)自動車運送取扱事業、倉庫事業(一般品)、港湾荷役事業、海運代理店事業、通関事業、構内作業事業、産業廃棄物処理事業(収集運搬)他							 | 
| 職種・職業 (就業形態) | 工場内梱包作業 | 
| 勤務地・勤務場所 (就業場所) | 791-3131 愛媛県伊予郡松前町北川原846-1 伊予鉄 松前駅 から車5分 | 
| 賃金等(基本給) | 163400 | 
| 賞与 | あり(新規学卒者の前年度実績)、年2回 2.00ヶ月分 | 
| 休日等(年間休日数) | 90日 | 
| 全国公開 | 可 | 
| 求人番号 | 38010-590049 | 
| 管轄ハローワーク | 松山公共職業安定所 | 
| 産業分類 | 441 | 
| 職種分類 | 095-03 | 
| 規模別 | C | 
| 従業員数(企業全体) | 290人 | 
| 従業員数(就業場所) | 126人 | 
| 就業場所(女性) | 1人 | 
| 就業場所(パート) | 0人 | 
| 設立 | 昭和7年 | 
| 資本金 | 1億3,000万円 | 
| 代表者名 | 代表取締役社長 岡部孝 | 
| 会社の特徴 | 昭和7年創業以来順調に業績を伸ばし、地域社会の信用を得、又愛媛県の輸入促進地域指定によるFAZへも参画し、海陸輸送一貫体制により地元物流に大きく貢献、未来へ向かって発展中。 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業形態 | 派遣・請負ではない | 
| 求人数(通勤) | 4人 | 
| 求人数(住込) | 0人 | 
| 求人数(不問) | 0人 | 
| 仕事の内容 | ○交替勤務のある工場内作業 ・繊維等の製造工程にかかる梱包機を使用した梱包作業 ・上記に伴う運搬作業及び付随業務(フォークリフトを使用した運搬作業があります。) ◎資格取得について、企業助成制度があります。 *変更範囲:変更なし | 
| 必要な知識・技術等(履修科目) | 不問 | 
| マイカー通勤 | 可 | 
| 転勤の可能性 | なし | 
| 試用期間 | あり 労働条件 同条件 | 
| 受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置)※喫煙室あり | 
| 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生 | 
| 福利厚生等 | 退職金共済未加入、退職金制度あり(勤続3年以上)、定年制あり(一律60歳)、再雇用制度あり(上限65歳まで)、勤務延長なし | 
| 入居可能住宅 | 単身用なし | 
| 労働組合 | あり | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
| 介護休業取得実績 | 該当者なし | 
| 看護休業取得実績 | 該当者なし | 
| 通学(資格取得など) | 不可 | 
| 賃金締切日 | 月末 | 
| 賃金支払日 | 当月26日 | 
| 賃金体系 | 月給 | 
| 月平均労働日数 | 22.9日 | 
| 固定残業代 | なし | 
| 定額的に支払われる手当 | 住宅(一律手当9,000円 | 
| 月額(この金額から所得税・社会保険料が控除されます) | 172400 | 
| 特別に支払われる金額 | 深夜勤務手当23,680円 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)、月額18,000円まで | 
| 昇給 | あり(新卒者の前年度実績)5,000円 | 
| 就業時間 | 変形労働時間制(1年単位) (1)7時00分~15時00分 (2)15時00分~23時00分 (3)23時00分~7時00分 | 
| 時間外 | あり(36協定における特別条項あり) | 
| 休日等(休日) | 日 祝 その他 | 
| 休日等(入社時の有給休暇日数) | 0日 | 
| 休日等(6ヶ月経過後の有給休暇日数) | 10日 | 
| 休日等(週休二日制) | その他 | 
| 休日等(休憩時間) | 60分 | 
| その他の休日・週休二日制 | シフト表による勤務 *特記事項参照 | 
| 受付期間 | 9月5日以降随時 | 
| 選考日 | 9月16日以降随時 | 
| 選考場所(〒) | 791-3131 | 
| 選考場所 | 愛媛県伊予郡松前町北川原字塩屋西1126-7 伊予鉄 松前駅 から車5分 | 
| 複数応募 | 可(令和6年10月1日以降) | 
| 選考結果 | 面接選考結果通知 面接後7日以内 | 
| 応募前職場見学 | 可、補足事項欄参照 | 
| 選考方法 | 面接、適性検査、学科試験(一般常識、作文) | 
| 選考旅費 | なし | 
| 担当者 | 総務部 伊藤・石丸 | 
| 補足事項 | *東京・大阪支店、名古屋営業所等がありますが、転勤の可能性はありません。 *駐車場について 有料駐車場あり:詳細は担当者にお尋ね下さい。 *試用期間:3ヵ月 労働条件変更なし *既卒者・中退者の雇用条件は、変更を行う場合がある。 *既卒者の応募書類:履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状 *適性検査:SHL、筆記試験 *中退者は深夜勤務があるため18歳以上 | 
| 求人条件にかかる特記事項 | *深夜勤務手当などの変動手当を含めた総支給額は20万円から21万円程度になります。 *事前見学の時、就業場所には立ち入りができませんが、仕事内容はしっかりと説明をします。 *就業時間(補足)所定労働時間は1年を平均して週40時間で調整しています。4班3交代勤務制です。 *深夜勤務(午後10時~午前5時)については、5割増しの賃金を支給します。 *住宅手当:条件に関わらず一律支給します。 *賞与:入社初年度の賞与は、別途規定により支給します。 | 
| 研修制度 | あり(新入社員研修・階層別教育 他) | 
| 自己啓発支援 | あり 業務に必要な資格取得、通信教育(会社承認分は費用の一部または全額を会社負担) | 
| メンター制度 | なし | 
| キャリコンサルティング制度 | なし | 
| 社内検査等の制度 | なし | 
| 電話番号 | 089-985-1381 | 
(株)愛媛職業案内(ワークネットみらい)
© 2025 worknet mirai.