高校生のための就活応援サイト
 イベント用 版
イベント用 版| 会社名・店舗名 (事業所名) | 愛麺株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 791-8036 愛媛県松山市高岡町81番地1 | 
| 会社案内・店舗案内 (事業内容) | 
							製麺業							 | 
| 職種・職業 (就業形態) | 食品製造 | 
| 勤務地・勤務場所 (就業場所) | 791-8036 愛媛県松山市高岡町81番地1 | 
| 賃金等(基本給) | 190000 | 
| 賞与 | あり
新規学卒者の前年度実績
年2回 1.50ヶ月分 | 
| 休日等(年間休日数) | 105日 | 
| 全国公開 | 可 | 
| 求人番号 | 38010-361349 | 
| 管轄ハローワーク | 松山公共職業安定所 | 
| 産業分類 | 99 | 
| 職種分類 | 007-01 | 
| 規模別 | C | 
| 従業員数(企業全体) | 182人 | 
| 従業員数(就業場所) | 150人 | 
| 就業場所(女性) | 90人 | 
| 就業場所(パート) | 55人 | 
| 設立 | 昭和49年 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 代表者名 | 代表取締役社長
平田 丈治 | 
| 会社の特徴 | 平成14年に本社工場を全面移転。四国最大規模の生産能力、全国トップレベルの品質管理体制であると自負しています。 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業形態 | 派遣・請負ではない | 
| 求人数(通勤) | 5人 | 
| 求人数(住込) | 0人 | 
| 求人数(不問) | 0人 | 
| 仕事の内容 | ※製麺の製造や茹で工程の管理
※トッピング作業、箱詰め作業 など
上記の業務を行います。
○将来的に製造工程全体の管理、販売管理及び在庫管理、商品企画、商談等、本人の適性により配属部署を決定します。
※変更範囲:会社の定める業務 | 
| 必要な知識・技術等(履修科目) | 不問 | 
| マイカー通勤 | 可 | 
| 転勤の可能性 | なし | 
| 試用期間 | あり 労働条件 同条件 | 
| 受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置)
禁煙専用室あり | 
| 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生 | 
| 福利厚生等 | 退職金共済 加入
退職金制度 なし 
定年制 あり (一律 65歳)
再雇用制度 あり (上限 70歳まで)
勤務延長 あり(上限70歳まで) | 
| 入居可能住宅 | 単身用なし | 
| 労働組合 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
| 介護休業取得実績 | 該当者なし | 
| 看護休業取得実績 | 該当者なし | 
| 通学(資格取得など) | 不可 | 
| 賃金締切日 | 毎月 20日 | 
| 賃金支払日 | 月末 | 
| 賃金体系 | 月給 | 
| 月平均労働日数 | 21.6日 | 
| 固定残業代 | なし | 
| 月額(この金額から所得税・社会保険料が控除されます) | 190000 | 
| 通勤手当 | 190000 | 
| 昇給 | 昇給あり  (新卒者の前年度実績)
5,000円 | 
| 就業時間 | 変形労働時間制(1年単位) 
(1)8 時 00 分 ? 17 時 00 分 | 
| 時間外 | あり | 
| 休日等(休日) | その他 | 
| 休日等(入社時の有給休暇日数) | 0日 | 
| 休日等(6ヶ月経過後の有給休暇日数) | 10日 | 
| 休日等(週休二日制) | その他 | 
| 休日等(休憩時間) | 60分 | 
| その他の休日・週休二日制 | 会社カレンダーによる
月8~9日の休日 | 
| 受付期間 | 9月5日以降随時 | 
| 選考日 | 9月16日以降随時 | 
| 選考場所(〒) | 791-8036 | 
| 選考場所 | 愛媛県松山市高岡町81番地1 | 
| 複数応募 | 可
(令和6年10月1日以降) | 
| 選考結果 | 面接選考結果通知 面接後7日以内 | 
| 応募前職場見学 | 可、随時 | 
| 選考方法 | 面接
その他:簡単な計算問題 他 | 
| 選考旅費 | なし | 
| 担当者 | 総務部係長 菅希美 | 
| 補足事項 | ○私達は、
愛麺を主体とした食品の製造と販売を通じて社会貢献します。
自己の成長と会社の利益向上の為に、積極的な努力を続けます。
自分たちの生活の安定と向上の為に誠実な心を大事にします。
○笑顔を力に変え、目的を持って仕事に励む人材を求めています。
○四国最大級の生産能力を誇り、高レベルの調理麺工場であるとの評価を得ています。消費者の多様なニーズに応え、売上高は12億円を超え順調に伸びている企業です。 | 
| 求人条件にかかる特記事項 | ※無料駐車場あり
※試用期間:有(2ヵ月・同条件)
※昇給について:社内規定により決定します。
※就業時間について:1か月単位の変形労働時間制
 週の平均所定労働時間は40時間以下です。 | 
| 研修制度 | あり 生産性向上訓練 | 
| 自己啓発支援 | なし | 
| メンター制度 | あり | 
| キャリコンサルティング制度 | なし | 
| 社内検査等の制度 | なし | 
| 電話番号 | 089-972-8100 | 
| Eメール | kann@aimen.jp | 
(株)愛媛職業案内(ワークネットみらい)
© 2025 worknet mirai.