高校生のための就活応援サイト

イベント用(2025年版) 版

Recruitお仕事情報

会社名・店舗名
(事業所名)
株式会社キクノ
所在地
790-0067
愛媛県松山市大手町1丁目8番地8 伊予鉄 大手町駅から徒歩1分
会社案内・店舗案内
(事業内容)
セメント卸売業 コンクリート製品製造販売 生コンクリート製造販売
職種・職業
(就業形態)
コンクリート製品製造(大洲工場)
勤務地・勤務場所
(就業場所)
795-0083
愛媛県大洲市菅田町大竹乙879-3
賃金等(基本給)
130,000
賞与
あり
休日等(年間休日数)
120日
全国公開
求人番号
38010-698759
管轄ハローワーク
松山公共職業安定所
産業分類
531
職種分類
073-02
規模別
C
従業員数(企業全体)
109人
従業員数(就業場所)
25人
就業場所(女性)
2人
就業場所(パート)
0人
設立
明治8年
資本金
5,000万円
代表者名
代表取締役 菊野先一
会社の特徴
業暦150年の企業。太平洋セメント(株)の特約販売店としてセメント、コンクリート、生コンクリート製品の製造販売をしています。
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
求人数(通勤)
1人
求人数(住込)
0人
求人数(不問)
0人
仕事の内容
○コンクリートの製造業務を行います。・工場内で補助作業からスタートし、コンクリート製品の製造について学んでいただきます。その後、コンクリートの製造工程の管理や品質管理の業務を行っていただきます。 *既卒者の応募:可(既卒者の労働条件は変更になる場合あり)*中代謝の応募:可(中退者の労働条件は変更になる場合あり) *条件範囲:会社の定める業務
必要な知識・技術等(履修科目)
必須 普通自動車免許(AT可) 入社までに取得要 但し3月生まれは仮免許可
マイカー通勤
転勤の可能性
あり
試用期間
あり
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
福利厚生等
退職金共済 加入 退職金制度 あり(勤続3年以上) 定年制 あり(一律60歳) 再雇用制度(上限65歳まで) 勤務延長 あり
入居可能住宅
単身用 なし
労働組合
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休業取得実績
なし
通学(資格取得など)
不可
賃金締切日
毎月15日
賃金支払日
当月20日
賃金体系
月給
月平均労働日数
20.4日
固定残業代
なし
定額的に支払われる手当
現場手当42,000円
月額(この金額から所得税・社会保険料が控除されます)
172,000
通勤手当
実費支給(上限あり)月額15,000円まで
昇給
あり
就業時間
(1)8時00分?17時00分
時間外
あり
休日等(休日)
日 祝 その他
休日等(入社時の有給休暇日数)
0人
休日等(6ヶ月経過後の有給休暇日数)
10日
休日等(週休二日制)
その他
休日等(休憩時間)
60分
その他の休日・週休二日制
会社カレンダーによる 土曜日は月に1回程度の出勤日あり
受付期間
9月5日以降随時
選考日
9月16日以降随時
選考場所(〒)
795-0083
選考場所
愛媛県大洲市菅田町大竹乙879-3
複数応募
可(令和7年10月1日以降)
選考結果
面接選考結果通知 面接後7日以内
応募前職場見学
可 随時
選考方法
面接 学科試験(作文)
選考旅費
なし
担当者
総務部長 千崎崇徳
補足事項
○明治8年創業、業暦150年を迎える企業です。セメント販売事業を軸に、コンクリート製品の製造や生コンクリートの製造販売を手掛けています。 ??グループ企業では、自動車整備・運輸などの事業を行っています。希望する部署への異動も相談可能です。 *応募書類:手書き・PCどちらでも可。 *給与手取額(目安):143,986円 控除額28,014円
求人条件にかかる特記事項
*試用期間3ヶ月、この間条件変更なし *就業時間(補足) 所定労働時間は、1年を平均とする週40時間以下となります。 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *既卒者・中退者の応募書類:履歴書とハローワーク紹介状 *転勤:愛媛県内の各工場への可能性あり 松山(和気・下難波)・西条・八幡浜
研修制度
あり 新入社員研修、現場研修
自己啓発支援
あり 業務に必要であると会社が認める資格について取得費用の全額補助
メンター制度
なし
キャリコンサルティング制度
あり 人事面接(入社3年程度)
社内検査等の制度
なし
電話番号
089-941-6155