グレードの高い複合施設とサービスを持ったホテル王国を目指します。
山の手リゾート株式会社 オールドイングランド 道後山の手ホテル
毎日の積み重ねが成長につながる
2024年入社
H・Mさん(19歳)
私は、高校卒業後ホテルへ入社し、1年になります。
いきなり社会に出て言葉遣いや、お客様との関わり方もわかりませんでした。
そんな時に助けてくださったのが先輩でした。
困っていると「大丈夫?」と声をかけてくださいました。
教えて頂いたことを実行し、成功した時は達成感と成長を感じられました。
皆様も進路を考える中で、不安があると思います。
先輩に頼り、毎日少しずつ努力し自分なりに成長していきましょう!
応援してます!
自分の成長が感じられるやりがいのある仕事
主任 2019年入社
山本 樹さん(24歳)
私は高校を卒業後、道後山の手ホテルへ入社し、今年で7年目となります。
入社当時は右も左もわからず、会社に馴染むまでにも時間がかかりました。
私自身あまり前向きな性格ではなかったので入社当時は挨拶の声が小さかったり、仕事に対してもあまり積極的ではありませんでした。
しかし先輩や上司に指導されたことを素直に聴き入れて働き続けているうちに、仕事のやりがいや楽しさに気づき、自ら進んで仕事をやりたい!と思えるようになりました。
自分の成長が感じられるように、少しでも良いので積み重ねていくことが、仕事を続ける上で大事だと思いました。
就職にあたって不安もあると思いますが、私たちと一緒にがんばりましょう!応援しています!
山の手リゾート株式会社は、1885年(明治18年)川吉旅館として創業し、伝統を重んじつつも家庭的なおもてなしの心を大切にし、多くのお客様に愛されて参りました。
そして、「安心と安全」を提供することで信頼関係を築き、「夢と非日常」を提供することで喜んでいただき、期待を超えるサービスで感動していただくことで、世の中の日常に元気を生み出すことを社会的使命と考え、その経営理念をエンブレムに込めて、「オールドイングランド 道後山の手ホテル」を開業いたしました。
すべての人に温かく優しくもてなし、安心と信頼のおけるホテルを目指します。
夢と感動を提供する最高のエンターテイナーとしてゲストをお迎えし、お客様に楽しいひと時をお過ごしいただくため、結婚するおふたりの幸せを演出させていただくため、宿泊事業・レストラン事業・宴会ブライダル事業を展開しています。
社員の平均年齢38才と若く風通しの良い社風です。
福利厚生(社会保険、雇用保険、厚生年金加入)、年間休日96日(お誕生日休暇、連続休暇取得制度あり)、社員割引制度、等厚待遇です。
入社前研修(3日~5日程度)基本動作や、言葉遣いなど社会人としての一般マナー研修を実施しています。
「接客やサービスに興味がある」「将来は人と接する仕事がしたい」そんなあなたにピッタリのお仕事です。
平均年齢も30代と若く、入社後はしっかりとした研修制度もあるので安心してお仕事できます。
あなたに会える事を楽しみにしています。
企業名
山の手リゾート株式会社 オールドイングランド 道後山の手ホテル
所在地
〒790-0836 松山市道後鷺谷町1-13
事業内容
国際ホテル整備法によるホテル業
創業
1885(明治18)年2月1日
資本金
1,100万円
代表者
代表取締役社長 帽子 大輔
従業員数
95名(2025年3月15日現在)
TEL
FAX
089-998-2112