高校生のための就活応援サイト

イベント用(2025年版) 版

Recruitお仕事情報

会社名・店舗名
(事業所名)
株式会社ビージョイ
所在地
790-0962
愛媛県松山市枝松5丁目8番12号
会社案内・店舗案内
(事業内容)
鶏肉豚肉牛肉の製造販売・食肉の加工品総菜の製造販売・料理総菜の製造販売。
職種・職業
(就業形態)
食肉製品製造
勤務地・勤務場所
(就業場所)
791-0244
愛媛県松山市水泥町468番1 株式会社ビージョイ 伊予鉄道横河原線 鷹ノ子駅・平井駅から徒歩20分
賃金等(基本給)
175,000
賞与
あり
休日等(年間休日数)
110日
全国公開
求人番号
38010-245659
管轄ハローワーク
松山公共職業安定所
産業分類
091
職種分類
072-02
規模別
D
従業員数(企業全体)
375人
従業員数(就業場所)
194人
就業場所(女性)
69人
就業場所(パート)
87人
設立
昭和36年
資本金
8,000万円
代表者名
代表取締役 宮内圭三
会社の特徴
畜産の生産から販売まで自社サプライチェーンを築き地域の活性化に貢献している。近年では働き方改革・組織作りを強化し、社員の定着・活躍に繋げている。
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
求人数(通勤)
15人
求人数(住込)
0人
求人数(不問)
0人
仕事の内容
〇食肉及び食肉加工品の製造作業を行います。・食肉全般のカット、スライス、ミンチ、アウトパック等の作業・食肉加工品(ハム・ウインナー・ベーコン等)の製造・デリカ商品(唐揚げ・豚カツ・酢豚・八宝菜等)の製造・物流センターでの商品の荷受、配送準備のための商品の仕分け作業 商品の品質と味、物流を担う仕事となります。 *既卒者の応募:可(原則、既卒者の労働条件に変更はありません)*変更範囲:会社の定める業務
必要な知識・技術等(履修科目)
不問
マイカー通勤
転勤の可能性
あり
試用期間
あり 労働条件 異なる
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生 財形
福利厚生等
退職金 未加入 退職金制度 あり(勤続2年以上) 定年制 あり(一律60歳) 再雇用制度 あり(上限65歳まで) 勤務延長 なし
入居可能住宅
単身用 あり
労働組合
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休業取得実績
なし
通学(資格取得など)
不可
賃金締切日
毎月25日
賃金支払日
翌月10日
賃金体系
月給
月平均労働日数
21.2日
固定残業代
なし
月額(この金額から所得税・社会保険料が控除されます)
175,000
通勤手当
実費支給(上限あり) 月額28,000円まで
昇給
あり
就業時間
(1)8時00分~17時00分
時間外
あり
休日等(休日)
木 日 その他
休日等(入社時の有給休暇日数)
0日
休日等(6ヶ月経過後の有給休暇日数)
10日 
休日等(週休二日制)
毎週
休日等(休憩時間)
60分
その他の休日・週休二日制
会社カレンダーによる 週2日休み 年末年始休暇あり
受付期間
9月5日~12月31日
選考日
9月16日以降随時
選考場所(〒)
791-0244
選考場所
愛媛県松山市水泥町468番1 株式会社ビージョイ 伊予鉄道横河原線 鷹ノ子駅・平井駅から徒歩20分
複数応募
可(令和7年10月1日以降)
選考結果
面接選考結果通知 面接後7日以内
応募前職場見学
可 随時
選考方法
面接 適性検査 その他(適性検査 SPI3-H) 学科試験(国語 数学)
選考旅費
なし
担当者
総務部 課長・一般 藤本泰裕・藤井隼人
補足事項
ビージョイグループの中核であるビージョイは年商200億円を越え、順調に業績を伸ばしています。食肉の生産・加工・販売まで一貫した事業展開をしているので働くセクションも幅広く、色々な仕事にチャレンジできる環境、成長できる環境があります。「食」を通じて地元産業の活性化に貢献しています。 ※既卒者の応募書類:履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状 ※マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ※履歴書は手書き作成・パソコン入力どちらでも可
求人条件にかかる特記事項
*試用期間3ヵ月間は、基本給170,000円 *社宅制度有(会社規定により5年間家賃無料) *当社独自の奨学金返還支援制度有(10年間・最大150万円支給) *夏季賞与・冬季賞与に加え業績により期末賞与有り(直近9年連続支給中) *昇給・賞与について:業績及び能力により決定します。 *転勤:本社及び全ての支店、営業所、農場、グループ会社への可能性があります。 *給与手取額(目安):145,486円 控除額29,514円
研修制度
あり 新入社員研修・階層別研修・職種別研修・職位別研修他
自己啓発支援
あり 業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填
メンター制度
あり
キャリコンサルティング制度
なし
社内検査等の制度
なし
電話番号
089-975-3362
Eメール
soumu1@bejoy.jp