高校生のための就活応援サイト

イベント用(2025年版) 版

Recruitお仕事情報

会社名・店舗名
(事業所名)
愛媛製紙株式会社
所在地
799-0401
愛媛県四国中央市村松町370番地 JR予讃線 伊予三島駅から徒歩30分
会社案内・店舗案内
(事業内容)
段ボール原紙及び家庭用薄葉原紙製造業
職種・職業
(就業形態)
技能職
勤務地・勤務場所
(就業場所)
799-0401
愛媛県四国中央市村松町370番地 JR予讃線 伊予三島駅から徒歩30分
賃金等(基本給)
210,000
賞与
あり
休日等(年間休日数)
106日
全国公開
求人番号
38070-87759
管轄ハローワーク
四国中央公共職業安定所
産業分類
142
職種分類
069-04
規模別
C
従業員数(企業全体)
233人
従業員数(就業場所)
233人
就業場所(女性)
10人
就業場所(パート)
0人
設立
昭和28年
資本金
3,500万円
代表者名
代表取締役社長 井川和寛
会社の特徴
カミグループの製造部門である当社は、グループの基幹企業として順調に業績をあげております。
雇用形態
正社員
就業形態
派遣・請負ではない
求人数(通勤)
0人
求人数(住込)
0人
求人数(不問)
10人
仕事の内容
操業における計器の監視、機器の点検・補修等を行っていただきます。 〈主な業務〉・原料(古紙・パルプ)の調整 ・段ボール原紙、家庭紙(ティシュー・トイレットロール等)の製造 ・蒸気や電気等のエネルギー管理(火力発電所・焼却炉・受変電設備等) ・工業用水・排水の管理 上記のいずれかの業務に携わっていただきます。※深夜業があります 変更範囲:変更あり(上記操業関連業務全般)
必要な知識・技術等(履修科目)
不問
マイカー通勤
転勤の可能性
なし
試用期間
あり 労働条件 同条件
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・財形
福利厚生等
確定給付年金、退職金共済未加入、退職金制度あり(勤続3年以上)、定年制あり(一律60歳)、再雇用制度あり(上限65歳まで)、勤務延長なし
入居可能住宅
単身用あり
労働組合
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休業取得実績
あり
通学(資格取得など)
不可
賃金締切日
月末
賃金支払日
翌月12日
賃金体系
月給
月平均労働日数
21.5日
固定残業代
なし
月額(この金額から所得税・社会保険料が控除されます)
210,000
特別に支払われる金額
深夜勤務手当27,500円
通勤手当
実費支給(上限あり)、月額17,500円まで
昇給
あり
就業時間
交替制(シフト制)(1)6時45分?15時00分(2)14時45分?23時00分(3)22時45分?7時00分
時間外
あり、36協定における特別条項なし
休日等(休日)
その他
休日等(入社時の有給休暇日数)
5日
休日等(6ヶ月経過後の有給休暇日数)
5日
休日等(週休二日制)
その他
休日等(休憩時間)
45分
その他の休日・週休二日制
3日勤務1日休(四組三交替制勤務)
受付期間
9月5日以降随時
選考日
9月16日以降随時
選考場所(〒)
799-0401
選考場所
愛媛県四国中央市村松町370番地 JR予讃線 伊予三島駅から徒歩30分
複数応募
不可
選考結果
面接選考結果通知 面接後7日以内
応募前職場見学
可、随時
選考方法
面接、学科試験(一般常識、作文)
選考旅費
なし
担当者
総務部部長代理 高松春光
補足事項
[試用期間]6ヶ月 労働条件変更なし [賃金形態等]欠勤1日につき基本日額の1日分を控除する [特別に支払われる手当]家族手当:第1人者6,000円、第2人者以降4,000円 資格手当:500円~2,000円×保有資格数(但し会社指定の資格に限る) [入社日]令和8年4月1日 [履歴書]手書き・PC入力どちらでも可 [福利厚生]誕生日ケーキプレゼント、トレーニングジムありリフレッシュ休暇制度あり
求人条件にかかる特記事項
[マイカー通勤]駐車場有り(無料) [入居可能住宅]単身用有り:家賃5,000円(30歳以降10,000円) 世帯用有り:家賃10,000円 [賃金について]毎月の賃金から社会保険料・所得税を控除 210,000-35,508=174,492円(手取り) 研修(約1ヶ月)終了後、交替勤務となった場合 237,500-39,350=198,150円(手取り)
研修制度
あり 新入社員研修(ビジネスマナーや安全・紙製造に関する教育)
自己啓発支援
あり 業務に資するとして会社が認めた資格について所得費用の全額補填
メンター制度
なし
キャリコンサルティング制度
なし
社内検査等の制度
なし
電話番号
0896-24-3330
Eメール
recruit@ehimepaper.co.jp