高校生のための就活応援サイト
 イベント用 版
イベント用 版| 会社名・店舗名 (事業所名) | 株式会社カーオーナーズ | 
|---|---|
| 所在地 | 791-8043 愛媛県松山市東垣生町807番地5 | 
| 会社案内・店舗案内 (事業内容) | 
							指定整備工場(中型) 軽自動車から乗用車が多く中型車も入庫します。車検・点検・一般整備・自動車鈑金・塗装・大型板金塗装 製造業							 | 
| 職種・職業 (就業形態) | 自動車整備 | 
| 勤務地・勤務場所 (就業場所) | 791-8043 愛媛県松山市東垣生町807番地5 | 
| 賃金等(基本給) | 180000 | 
| 賞与 | あり(新規学卒者の前年度実績)年2回(3.00ヶ月分) | 
| 休日等(年間休日数) | 87日 | 
| 全国公開 | 可 | 
| 求人番号 | 38010-715649 | 
| 管轄ハローワーク | 松山公共職業安定所 | 
| 産業分類 | 591 | 
| 職種分類 | 075-03 | 
| 規模別 | A | 
| 従業員数(企業全体) | 23人 | 
| 従業員数(就業場所) | 9人 | 
| 就業場所(女性) | 4人 | 
| 就業場所(パート) | 4人 | 
| 設立 | 平成19年 | 
| 資本金 | 300万円 | 
| 代表者名 | 代表取締役社長 横山雅徳 | 
| 会社の特徴 | ボッシュカーサービスとして整備が得意な自動車会社です。「ひとに感謝される仕事をしよう」を経営理念として働くひとが幸せを得られるように仕事をしています。 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業形態 | 派遣・請負ではない | 
| 求人数(通勤) | 0人 | 
| 求人数(住込) | 0人 | 
| 求人数(不問) | 1人 | 
| 仕事の内容 | 自動車の整備・修理業務をお任せいたします。働きながら国家整備士、ボッシュシステムテクニシャンの取得を目指します。 *既卒者の応募:可(原則、既卒者の労働条件に変更はありません) *中退者の応募:可(原則、中退者の労働条件に変更はありません) *変更範囲:会社の定める全ての業務への変更あり | 
| 必要な知識・技術等(履修科目) | 不問 | 
| マイカー通勤 | 可 | 
| 転勤の可能性 | あり | 
| 試用期間 | あり 労働条件 同条件 | 
| 受動喫煙対策 | あり(喫煙室設置)※屋外の受動喫煙対策 | 
| 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生 | 
| 福利厚生等 | 厚生年金基金・退職金共済加入、退職金制度なし、定年制あり(一律65歳)、再雇用制度あり(上限70歳まで)、勤務延長あり | 
| 入居可能住宅 | あり | 
| 労働組合 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
| 介護休業取得実績 | 該当者なし | 
| 看護休業取得実績 | 該当者なし | 
| 通学(資格取得など) | 不可 | 
| 賃金締切日 | 月末 | 
| 賃金支払日 | 翌月25日 | 
| 賃金体系 | 月給 | 
| 月平均労働日数 | 23.0日 | 
| 固定残業代 | 30475 | 
| 固定残業代に関する特記事項 | 時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として23時間分30,475支給し、23時間を超える時間外労働は追加で支給。 | 
| 月額(この金額から所得税・社会保険料が控除されます) | 210475 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額8,000円まで | 
| 昇給 | あり(新卒者の前年度実績)、3.00% | 
| 就業時間 | (1)9時00分~17時50分 | 
| 時間外 | なし、36協定における特別条項あり | 
| 休日等(休日) | その他 | 
| 休日等(入社時の有給休暇日数) | 0日 | 
| 休日等(6ヶ月経過後の有給休暇日数) | 10日 | 
| 休日等(週休二日制) | その他 | 
| 休日等(休憩時間) | 90分 | 
| その他の休日・週休二日制 | 年末年始・お盆・GW・年間カレンダーにて会社が指定する日 | 
| 受付期間 | 9月5日以降随時 | 
| 選考日 | 9月16日以降随時 | 
| 選考場所(〒) | 791-8043 | 
| 選考場所 | 愛媛県松山市東垣生町807番地5 | 
| 複数応募 | 可(令和6年10月1日以降) | 
| 選考結果 | 面接選考結果通知 面接後7日以内 | 
| 応募前職場見学 | 可、随時 | 
| 選考方法 | 面接 | 
| 選考旅費 | なし | 
| 担当者 | 代表取締役 横山雅徳 | 
| 補足事項 | *試用期間:3ヶ月(労働条件変更なし) | 
| 求人条件にかかる特記事項 | *転勤範囲:会社の指定する場所全てにあり。 *既卒者・中退者の応募書類:履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状 *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) | 
| 研修制度 | あり 勉強会(製造業の動画を使った勉強会)・5Sほうれんそう | 
| 自己啓発支援 | あり 整備士を目指す方の講習受講支援あり | 
| メンター制度 | あり | 
| キャリコンサルティング制度 | あり 社長面接(年2回) | 
| 社内検査等の制度 | なし | 
| 電話番号 | 089-974-2233 | 
| Eメール | car-owners@leaf.ocn.ne.jp | 
(株)愛媛職業案内(ワークネットみらい)
© 2025 worknet mirai.