高校生のための就活応援サイト
 イベント用 版
イベント用 版| 会社名・店舗名 (事業所名) | 奥道後ゴルフ観光 株式会社 奥道後ゴルフクラブ | 
|---|---|
| 所在地 | 799-2424 愛媛県松山市八反地乙102番地 JR北条駅から車10分 | 
| 会社案内・店舗案内 (事業内容) | 
							ゴルフ場							 | 
| 職種・職業 (就業形態) | キャディ業務 | 
| 勤務地・勤務場所 (就業場所) | 799-2424 愛媛県松山市八反地乙102番地 JR北条駅から車10分 | 
| 賃金等(基本給) | 148280 | 
| 賞与 | あり
年3回又は2.50ヶ月分 | 
| 休日等(年間休日数) | 100日 | 
| 全国公開 | 可 | 
| 求人番号 | 38010-608549 | 
| 管轄ハローワーク | 松山公共職業安定所 | 
| 産業分類 | 804 | 
| 職種分類 | 056-080 | 
| 規模別 | B | 
| 従業員数(企業全体) | 80人 | 
| 従業員数(就業場所) | 80人 | 
| 就業場所(女性) | 42人 | 
| 就業場所(パート) | 31人 | 
| 設立 | 平成6年 | 
| 資本金 | 9,900万円 | 
| 代表者名 | 代表取締役 森 克司 | 
| 会社の特徴 | 美しい瀬戸内海の景色を背景にして、四季折々の花が咲き競い、各ホールごとに樹木が変わり、花木のホール名がついた他にないデラックスコースです。(昭和50年ゴルフ場設置) | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 就業形態 | 派遣・請負ではない | 
| 求人数(通勤) | 5人 | 
| 求人数(住込) | 0人 | 
| 求人数(不問) | 0人 | 
| 仕事の内容 | ●ゴルファーに付き添ってコースを回り、プレイをサポートします。
(ゴルフ場内のメンテナンス及び軽作業を行うこともあります)
・ゴルフバッグをカートに乗せて移動します。
・指定されたクラブをゴルファーに渡します。
・コースやグリーンについて的確なアドバイスを行います。
(プライ上のケアからボールを捜すなど、状況に応じての雑務などもキャディの仕事になります。)
※既卒者・中退者の応募:可(原則、既卒者の労働条件に変更はありません。)
 | 
| 必要な知識・技術等(履修科目) | 必須
普通自動車免許(AT可)
3月生まれは仮免許可 | 
| マイカー通勤 | 可 | 
| 転勤の可能性 | なし | 
| 試用期間 | あり 労働条件 異なる | 
| 受動喫煙対策 | その他 
室外での就業 | 
| 加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生 | 
| 福利厚生等 | 退職金共済 未加入
退職金制度 あり (勤続 3年以上)
定年制 あり (一律 60歳)
再雇用制度 あり
勤務延長 あり | 
| 入居可能住宅 | 単身用 なし
世帯用 なし | 
| 労働組合 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休業取得実績 | なし | 
| 通学(資格取得など) | 不可 | 
| 賃金締切日 | 毎月20日 | 
| 賃金支払日 | 月末 | 
| 賃金体系 | 日給 | 
| 月平均労働日数 | 22.0日 | 
| 定額的に支払われる手当 | ラウンド手当 73,550円
作業手当9,200円 | 
| 月額(この金額から所得税・社会保険料が控除されます) | 231030 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円まで | 
| 昇給 | なし | 
| 就業時間 | 8時00分~16時45分
7時30分~16時15分 | 
| 時間外 | あり、36協定における特別条項なし | 
| 休日等(休日) | その他 | 
| 休日等(入社時の有給休暇日数) | 10日 | 
| 休日等(6ヶ月経過後の有給休暇日数) | 20日 | 
| 休日等(週休二日制) | その他 | 
| 休日等(休憩時間) | 45分 | 
| その他の休日・週休二日制 | 勤務表による
元旦休暇あり | 
| 受付期間 | 9月5日以降随時 | 
| 選考日 | 9月16日以降随時 | 
| 選考場所(〒) | 799-2424 | 
| 選考場所 | 愛媛県松山市八反地乙102番地
JR北条駅から車10分 | 
| 複数応募 | 可
(令和6年10月1日以降) | 
| 選考結果 | 面接選考結果通知 面接後10日以内 | 
| 応募前職場見学 | 可、随時 | 
| 選考方法 | 面接 
適性検査
その他《適性検査:SPI3》
 | 
| 選考旅費 | あり | 
| 担当者 | 取締役 支配人 松本 真 | 
| 補足事項 | ※業務内容の質問は担当者までご連絡下さい。
補足
・2-3ヶ月はベテランキャディに付いて研修を行います。
・カートの運転がありますが運転免許は不要です。
・本人の希望及び適正により、配属部署の変更可能性あり。
(レストランやスタート室など)
・住居を必要とされる方はご相談ください。
・終業時間:所定勤務時間に残業を含み9時間程度になる場合あり
・既卒・中退者の応募書類:履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状
・マイカー通勤:可(無料中佐上あり) | 
| 求人条件にかかる特記事項 | ※試用期間6か月:内、研修期間約3ヶ月ラウンド及び作業手当はありませんが日給7,500円(8時間後の勤務)を支給。
※表記の基本給の算定方法
日給 6,740×22.0=148,250円
ラウンド手当 
(平日)3,850円×13日=50,050円
(土日祝祭日)4,700×5日=23,500円
作業手当 2,300円×4日=9,200円
上記を合算した金額を表示しています。
(ラウンド数により給料のアップが期待されます)
※手当:積勤手当(10,000円) | 
| 研修制度 | あり
・新入社員研修
・マナー研修 | 
| 自己啓発支援 | なし | 
| メンター制度 | なし | 
| キャリコンサルティング制度 | なし | 
| 社内検査等の制度 | なし | 
| 電話番号 | 089-993-3311 | 
| Eメール | makoto_matsumoto@skdy.co.jp | 
(株)愛媛職業案内(ワークネットみらい)
© 2025 worknet mirai.